top of page
関口流抜刀術 駿河館
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
ホーム: 関口流とは
ホーム: お知らせ
ホーム: 詳細
![20240128101858_IMG_3289[1]_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/422b91_eb3066881e9d4b75b89ff4041e6abb19~mv2.jpg/v1/fill/w_487,h_730,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/422b91_eb3066881e9d4b75b89ff4041e6abb19~mv2.jpg)
駿河館道場
(駿河館道場ご案内)
駿河館道場は全日本居合道連盟東海地区に所属して、
①東海地区大会⁽毎年1月₎
➁全日本居合道全国大会平安神宮奉納演武⁽毎年5月3日4日5日₎
③全日本居合道段別個人競技大会浜松アリーナ⁽毎年10月₎
➃もののふなりきり試し斬り大会国立中央青少年交流の家 体育館 誠心館館長 小川壮山先生主催 協力参加
➄桜まつり 秩父宮記念公園 古武術演武⁽居合道・抜刀試し切り₎
➅紅葉まつり 秩父宮記念公園 古武術演武⁽居合道・抜刀試し切り₎
に参加しています。
(稽古の目的)
文・・・武士の文学を学びます。
武・・・初代より継承された業を正しく伝承します。
礼・・・礼法を学びます。
上記を目的としてます。
(稽古日)
土曜日・日曜日⁽月2回₎
他随時
月謝 1,000円
(連絡先)
駿河館道場: 静岡県裾野市茶畑
携 帯 電 話 090-7698-7976
担 当 者 萱間 勝秀 ・ かやま かつひで
東京道場: 東京都足立区
稽古は随時(不定期)
担 当 者 若月
ホーム: 駿河館について
ホーム: 詳細
ホーム: 詳細
ホーム: 詳細
ホーム: テキスト
リンク
ホーム: お問い合わせ
bottom of page